一般社団法人 宗谷管内さけ・ます増殖事業協会

〒098-5805
北海道枝幸郡枝幸町幸町1番地枝幸町水産会館
TEL:0163-69-2111 FAX:0163-69-2112
E-mail:skms@soyazoukyo.jp

主な事業

1)さけ・ます親魚捕獲及び採卵事業

 北海道が地域ごとに策定する捕獲採卵計画に基づいて、北海道からの業務委託を受けて、宗谷管内の事業河川3河川で直轄事業として親魚の捕獲と種卵の確保を実施しております。また、捕完河川については、地元の漁業協同組合に業務を委託して実施しております。

2)さけ・ます人工ふ化、飼育及び放流事業

 北海道が策定した、さけ・ます人工ふ化放流計画に基づき、宗谷管内では11箇所の民間ふ化場で、管内の放流計画数サケ75,800千尾期のうち64,700千尾、カラフトマス18,200千尾のうち16,500千尾の稚魚を生産し、管内の11河川に放流を行っています。また、陸上施設の不足している地区については、各漁業協同組合が管理主体となり海中飼育による二次飼育放流を行っております。

3)さけ・ます資源の保護及び増殖技術の開発に関する事業

  1. 河川環境保全対策・環境調査事業
    宗谷管内の増殖河川の環境を保全するため植樹活動を推奨し、管内の各団体等が行う植樹事業に対して助成を行うとともに、植樹活動に参加しております。
    また、管内の河川環境を把握するため、地元漁協と共同で水質調査等を行うとともに捕獲河川のパトロールを実施し密漁防止の啓蒙を行っております。
  2. 試験調査・研修教育活動事業
    さけ・ます稚魚の沿岸域における放流を効果的に行うための必要なデーターの収集を行っております。
    また、道総研さけます・内水面水産試験場及び水総研北海道区水産研究所で行っているさけ・ますに関する各種試験研究調査に積極的に協力するとともに、関係機関等が実施する研修会に参加して増殖技術の向上を図っております。
    教育活動では、管内の小中学校が行うさけ稚魚飼育放流の体験学習など、さけ・ます増殖事業に関する普及推進を行っております。

4)その他目的を達成するために必要な事業

  1. さけ・ます増殖施設整備事業
    管内のさけ・ます増殖事業を計画的かつ適切に推進するため、各施設の充実を図り効率的な運用により業務の効率化に努めております。

5)事業報告・事業計画

事業報告書 〔pdf〕

自 令和4年4月1日〜至 令和5年3月31日

財務諸表 〔pdf〕
監査報告書 〔pdf〕
事業計画書 〔pdf〕

自 令和5年4月1日〜至 令和6年3月31日

収支予算書 〔pdf〕

▲ページの先頭へ戻る